海外FX界隈も淘汰されてきた。
出勤遅延で、首がまわらなくなる業者もあれば、第三者に、勝手に仮想通貨に振替され、外部ウォレットに引き抜かれたりとますます海外FXは、危険なのではないかと言われている。
それでも、優良業者、存在すると思う。
その一つがA-bookであるSVOFXである。
SVOFXを検索すると、古い情報だと極悪な感じで紹介されているのもある。
しかし、ここ数年で、がらった変わった印象である。
実際に使ってみた感想も交えながら、紹介したいと思う。
最大レバレッジは、2000倍まであげることができる。
たしか、500ドル入金したスタンダード口座が条件だったと思う。
しかし、A-book保証は、100倍までらしいので、インターバンク市場へ流しているかは、不明である。
ゼロカットに関しては、もちろん、適用されている。
プロフェッショナル口座は、取引手数料を支払う代わりに、狭スプレッド仕様となっている。
ただし、マスタートレーダーになることはできない。
もし、ソーシャルトレーダーに興味があるなら、スタンダード口座にしておくべきだろう。
取引ツールは、独自アプリとMT4のみである。
しかし、すでに、ctraderアプリは、ダウンロードできるようになっているので、今後、ctraderに対応する可能性が非常に高い。
その場合、プロフェッショナル口座がctrader専用口座になるだろう。
最大レバレッジ | 2000倍(スタンダード)、100倍(マイクロ・プロフェッショナル) |
ゼロカット | 適用 |
口座種類 | スタンダード(STP方式)、マイクロ(STP方式)、プロフェッショナル(ECN方式) |
取引手数料 | 無料(STP方式)、片道2USD/1lot(FX ECN方式)、片道2.5USD/1lot(CFD ECN方式) |
スプレッド | 変動制(詳細は、以下) |
マージンコール | 50% |
取引ツール | MT4/独自アプリ |
取引方式 | NDD |
口座通貨 | USドル建て |
入金手数料 | 無料 |
出金手数料 | 25ドル |

やま流の口座の使い方は、こんな感じ
スタンダード口座・・・・・マスタートレーダーに登録するための口座。フォロワーを増やせば、自分自身の利益以外にフォロワーからの利益分10%~30%も手に入るので、効率よく稼ぐことができる。
プロフェッショナル口座・・・・最大レバレッジ100倍だが、狭スプレッドなので、メイン口座になりえるだろう。
マイクロ口座・・・・ランキングボーナスは、利益率で競うので、ランキングボーナスを狙いにいく口座。ただし、ランキングは、3種類(デイリー、ウィークリー、マンスリー)なので、1日でも30SVP=3ドルしか手に入らない。2口座が同じデイリーにランクインしても1口座分の10SVPしかもらえない。
2009年くらいの利用者からは、酷評ですけど、2022年くらいからのユーザーから特に問題あったような報告はみつかりませんでした。
A-bookなだけあって、指標時でも、約定拒否は起こりませんでしたね。エクスネスで、サーバーダウンしているときでも、普通に取引できていました。
市場急変時には、非常に助かりますね。約定力は、大事です。